新築現場より【サッシ取付工事・電気工事】
中間検査に無事合格した後は、内装工事、外装工事へと進みます。
サッシ取付
まずは、柱と柱の間にサッシを取付けていきます。
新築注文住宅の建築現場で使用されるサッシの種類は大きさも種類も様々。
最初からガラスがセットされているFIX窓などは重量も重く大変な作業です。
あらかじめ設計図通りに組まれた窓枠に慎重にサッシを取付けていきます。
![]() サッシ取付 |
![]() サッシ取付 |
電気工事

サッシ取付工事と同時進行で電気工事も行います。
これは住宅内で使用する照明用の電気配線やコンセントなどの配線を行う工事です。
実は屋内配線工事はこんな早いタイミングで行います。内装工事で壁を作ってしまうと壁の裏側が見えないため、スケルトン状態のこのタイミングで配線を行います。
サッシ取付と一緒で内装が始まってしまうと出来ない工事で、後から不具合が見つかっても大掛かりな修正が出来ないので正確な作業が求められます。
大得工務店の手掛ける無添加住宅は自然素材を使用し、昔ながらの家づくりをしておりますが、電気配線は昔と今とでは大幅に変わりました。
コンセントの数、必要な電気容量、専用回線など、あらかじめ打ち合わせした施主様の要望に合わせて配線していきます。
次回は、見えないけれども大切な工事「断熱工事」をお送りいたします。
【シリーズ 新築現場より】
・地鎮祭
・地業(ちぎょう)工事
・配筋工事・耐圧盤コンクリート打設
・型枠工事・コンクリート打設・基礎工事完了
・建方工事(その1)
・建方工事(その2)
・自然素材の防腐防蟻処理「ホウ酸処理」
・屋根工事(クールーフ工法)
・屋根工事(洋瓦)
・中間検査
・サッシ取付工事・電気工事
・断熱工事
・外壁工事
・内装工事(内壁)
・内装工事(フローリング・建具)
・内装工事(オリジナルキッチン)
・外構工事(玄関アプローチ)
・外構工事(ウッドデッキ)
・建物完成・お引渡し
大得工務店の無添加住宅新築現場では、図面に忠実に、基本をしっかりと施工し、家族と自然の未来の為に、
「誰もが」「普通に」「安心して」100年は住める家を建てたいと考えています。
家を建てたい!ハウスメーカー?工務店? 注文住宅・リフォームは業者選びが重要です。
大得工務店(神奈川県横浜市南区)設計の無添加住宅は、漆喰の壁、無垢材の床、
自然素材の建具や住宅設備で室内の空気環境を安心快適にしてくれ
自社の大工さん達と一丸となり、
戸建・一軒家・