暖房効率をあげたい2023年11月15日(水)
家の中で、外気温が多く入るのは、窓になります。
暖房をつけているのに、
あたたかくならない、
足元が寒い。
ということが、ありますよね。
まず、窓からどのように寒気が入っているのか、YKKAPの資料をみてみましょう。
この絵のような現象をコールドドラフトといいます。
(詳細はYKKAP「実家の寒い問題」をご覧ください。)
体感温度は、人それぞれですが、
少しでも暖房効率をあげるために
・シャッターや雨戸、カーテンをしめましょう。
・設置場所が変えられるタイプの暖房器具は、窓の下におきましょう。
あたたかい空気が室内を循環するようになります。
寒さは、健康に大きな影響をおよぼします。
暖かくして、お過ごしくださいね。

hot
こちらも、ごらんください。