今年こそ家を建てるぞ!その2(家づくりの流れ)
失敗しない家づくりには正しい知識が不可欠です。
実際に計画を考え始める前に家づくりの流れをおさらいしておきましょう。
1.モデルハウス見学

まずはモデルハウスで天然素材の無添加住宅に触れて、感じて頂きます。
大得工務店の住宅に対する考え方、無添加住宅の特徴についてご説明させていただきます。
2.ヒヤリング
お客様のご希望、家族構成、ご予算等をじっくりお伺いいたします。
建設地が見つかっていないお客様にはご希望をお伺いしたうえで、土地を探すお手伝いやアドバイスもさせていただきます。
ご希望を何でもお話しください。
3.設計打ち合わせ
お客様からお伺いした内容を基に建築士が図面を作成します。
その図面をたたき台にして、ご予算やご希望を加味しながら詳細を詰めていきます。
4.設備などの選定
メーカーのショールームで実物のキッチンやトイレなどを見ながら設備機器を選んでいきます。
5.請負契約
これまでの打ち合わせの内容を基に見積書を作成し、ご納得いただけた場合に請負契約を締結いたします。
6.建築確認申請
建築確認に必要な図面や構造計算等を行い、確認申請を行います。
7.建物着工
お客様の土地にお客様のこだわりがたくさん詰まった家を建築いたします。
この建築工程はたくさんの工程があり、4ヶ月~6ヶ月の工期となります。
8.建物完成・お引渡し
完成した家を契約通りに出来ているか一緒にご確認いただきます。
建設中に出来た小傷や汚れなどは補修、クリーニングをいたします。
ご納得頂いてから、鍵のお引渡しとなります。
注文住宅を建てる時は、建売住宅やマンション購入よりも確認すべきことや決めなければならないことがたくさんありますね。
お客様が些細な事だと思っていることでも住宅建設にとって重要な事がたくさんあります。そういう面でとらえると、住宅建設というのはお客様と大得工務店の共同作業だと言えるのではないでしょうか。
お客様の住宅に対する『憧れ』や『想い』を家というカタチにすることが大得工務店の仕事です。
お互いをパートナーとして理想の家を現実に近づけていきましょう!
【シリーズ】
さて、いかがだったでしょうか?
家を建てたい!ハウスメーカー?工務店? 注文住宅・リフォームは業者選びが重要です。
大得工務店(神奈川県横浜市南区)設計の無添加住宅は、漆喰の壁、無垢材の床、
自然素材の建具や住宅設備で室内の空気環境を安心快適にしてくれ
自社の大工さん達と一丸となり、
戸建・一軒家・