スタッフブログ

漆喰は芸術だ!(鏝絵という左官技術)2022年2月4日(金)

鏝絵(こてえ)という単語はあまりなじみのない物だと思いますが、壁を塗る「こて」と「漆喰」を使って仕上げていく漆喰装飾の一技法の事です。

大得工務店の戸建住宅は壁を漆喰で仕上げていきます。

このしっくいの鏝絵は、左官屋さんのアイデアでこっそり作ってくれたもの。

しっくいは粘土細工のように色んな形に加工することができ、こんなデザインもお手の物です!
他にはない、オンリーワンの門に仕上がりました!

大得工務店のモデルハウスでは実物の鏝絵をご覧いただけます。
ご来場予約はこちらから。

大得工務店の無添加住宅新築現場では、お住まいになるご家族の笑顔と自然の未来の為に、「誰もが」「普通に」「安心して」100年は住める家を建てたいと考えています。

身体に優しい自然素材 | 大得工務店の施工事例 | もご覧ください。

PAGE TOP