おうちコンシェルジュについてご紹介します♪2020年8月8日(土)
皆さん、こんにちは(^^)/
本格的な夏がやってきましたね!梅雨が長かったので待ちに待った夏ですが、やはり暑いですね。
常時マスク着用の夏を少しでも快適に乗り切る斬新なアイデアが欲しいです( ;∀;)
ひんやりするマスクとか売ってないかな(◎_◎;)
でも何よりもしっかり日焼け止めを付けて、マスクの日焼け跡には気を付けなきゃですね!
さて、今日のスタッフブログでは大得工務店のおうちコンシェルジュについてご紹介します♪
そもそもコンシェルジュってどんな意味?
そうなんです!もともとコンシェルジュはフランス語で「集合住宅(アパルトマン)の管理人」という意味の単語なんですが、中世の時代から、コンシェルジュは巡礼者が訪れる教会に常に在中し、ホスピタリティー(思いやりと暖かさ)をもって巡礼者を迎え、旅にまつわるトラブルを解決し、次の目的に正しく導く手伝いをしていた、という歴史があります。
そして現在は、そこから解釈を広げ、ホテルの宿泊客のあらゆる要望、案内に対応する「総合世話係」というような職務を担う人の職名としてホテルや百貨店などでよく見かけるようになりました。
引用: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おうちコンシェルジュって何するの?
お家づくりでは例えばこのようなご相談がよくお客様から聞かれます。
そこで、おうちコンシェルジュの登場です(^O^)/
打合せで聞き逃したことや、これって誰に聞けば良いのかな…という小さな疑問を丁寧にヒアリングする専属スタッフがおうちコンシェルジュなんです。
大得工務店のおうちコンシェルジュってどんな人?
大得工務店ではお客様のあらゆる要望に応えることをモットーとして、後悔のない家づくりを全力でサポートいたします!
あなたのお家づくりのスタイルやこだわりを思う存分お話しくださいね。
★★★ 大得工務店公式LINEアカウント始めました! ★★★
IDで友だち追加: 公式アカウントで「@030gprpo」を検索してください。
QRコードで友だちを追加:LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。
新築・リフォームで気になることや困っていることがありましたら、LINEのトークにてお気軽にお問い合わせください♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★