年末の大掃除は進んでますか?【無垢材フロアー編】
2018年6月8日(金)
最近人気の床材ロシアンパイン(ロシア産)
硬めな素材
アカシア柿渋塗装(ベトナム産)

歩くと柔らかい床材レッドパイン
と、様々な床材を取り扱っております
皆さん、無垢材はお手入れが大変だと思っていませんか
実は合板フローリングより手入れは簡単なんですよ
合板フローリングはほぼウレタン塗装なので、夏場は表面がべたべたします。特に素足で歩くと、足の裏の皮脂が付
着して、余計べたべたですだから頻繁に拭き掃除をしなければなりません。
ところが、無垢材は、夏場でも表面がべたべたすることはありません
無垢材は、月1回程度の定期的なお手入れをしていただくことで、独自な風合いや経年変化
を長く楽しむことができますよ
さて、いかがだったでしょうか?
家を建てたい!ハウスメーカー?工務店? 注文住宅・リフォームは業者選びが重要です。
大得工務店(神奈川県横浜市南区)設計の無添加住宅は、漆喰の壁、無垢材の床、
自然素材の建具や住宅設備で室内の空気環境を安心快適にしてくれ
自社の大工さん達と一丸となり、
戸建・一軒家・