~新築現場より~内装工事(仕上げ) - 神奈川県S様邸
前回お伝えした神奈川県S様邸の内装工事もいよいよ大詰め。仕上げ工事に入りました。
大得工務店が手がける自然素材の家は、無垢材の木目、漆喰の白、天然石の模様のコントラストが特徴であり魅力の一つです。
内装工事ではご施主様のご希望にプラスして、現場の大工のちょっとした遊び心も加えながら仕上げていきます。
洗面台の鏡は四角とは限りません。

洗面台の周りは、天然石を貼り付けていきます。
これには飾りという側面と、水はねから漆喰を守るという側面があります。
洗面台の天板には御影石やタイルを使うことが多いです。
お施主様の希望などで米のり集成材などの木材を使用する時にも同じく水はねから木材を守るために表面に防腐・防カビとして柿渋塗装や無添加ワックスを塗って仕上げます。(※無添加ワックスの原材料はオリーブオイル・茶の実油・ハゼロウです。)
自由度の高い壁 -しっくいの壁-

大得工務店が手がける無添加住宅の内壁は漆喰で仕上げます。
石膏ボードの表面に下地材を塗り、その上に漆喰を塗っていくのですが、この時に様々な職人技がさえわたります。
機械的なまっすぐの直線ではなく、緩やかなアールのついた仕上がりも漆喰塗りの壁ならでは。
壁に作られた「ニッチ」や漆喰に埋め込んだアクセントも時が経つごとに愛着がわいてくることでしょう。

大得工務店の無添加住宅新築現場では、見た目のデザインだけではなく使い勝手にも徹底的にこだわり、
家族と自然の未来の為に、「誰もが」「普通に」「安心して」100年は住める家を建てたいと考えています。
家を建てたい!ハウスメーカー?工務店? 注文住宅・リフォームは業者選びが重要です。
大得工務店(神奈川県横浜市南区)設計の無添加住宅は、漆喰の壁、無垢材の床、
自然素材の建具や住宅設備で室内の空気環境を安心快適にしてくれ
自社の大工さん達と一丸となり、
戸建・一軒家・