ブログ

【シリーズ】 改めて知る無添加住宅の素材『炭化コルク』

2025年1月8日(水)

炭化コルク

炭化コルクは、コルク樫の表皮からできている素材で、🔥高温の蒸気加熱と圧力を加えてコルク自身の樹脂成分を固めています。

使われるコルクは、商品にならないバージンコルクや、ワイン栓で使用されたコルクの残りなどをリサイクルして作られています。
特筆すべきは、コルク自身のヤニで固形化されるため、接着剤を使用せず、まさに🌿天然コルク 100%の断熱材‼️

炭化コルクの性能はとても優れていて、断熱、防音、調湿、耐腐食性、防虫性など、さまざまな性能を持っています。
エコと機能性のベストバランスを実現した素材として、炭化コルクは注目を集めています。

コルク樫は、ポルトガル🇵🇹、スペイン🇪🇸、南フランス🇫🇷、北アフリカの地中海沿岸地域に群生しています。
木の寿命は 150〜200 年と言われていますが、コルク樫は再生力が強く、樹皮だけを丹念に剥ぎ取ることで伐採せずに済みます。
約9年後にはまた樹皮は再生されます。
自然が育んだ大切な天然素材であるコルクは、その資源を大切にすることで、緑豊かな環境を保つことにも繋がります。

炭化コルクは、持続可能な素材として注目を浴びており、その優れた性能と環境への配慮から、建築やデザインなどさまざまな分野で活躍しています。
これからも炭化コルクは、エコで機能性の高い素材として、ますます進化していくことが期待されています!🌱🌟

ご自宅に取り入れてみたい❗️
そう思ったら、是非お気軽に資料請求ください👍

炭化コルクができるまで

  1. Step1
    Step1

     コルク樫の樹皮を剥ぐ

  2. Step3
    Step3

     蒸し焼きにする

  3. Step4
    Step4

     ブロックの形に固める

  4. Step5
    Step5

     倉庫に保管

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

家を建てたい!ハウスメーカー?工務店?

注文住宅・リフォームは業者選びが重要です。

大得工務店(神奈川県横浜市南区)設計の無添加住宅は、漆喰の壁、無垢材の床、

自然素材の建具や住宅設備で室内の空気環境を安心快適にしてくれます。

自社の大工さん達と一丸となり、ご家族の笑顔と未来の為に100年住める家を目指したいと考えております。

戸建・一軒家・マンションアパートリノベーションをお考えの際はお気軽にお問合せください。

大得工務店「空気の考え方」 | 家づくり | 施工事例 | もご覧ください。

PAGE TOP