ブログ

【シリーズ】 改めて知る無添加住宅の素材『無垢材』

2024年12月23日(月)

無垢材

自然のぬくもりが満ちる無垢材の魅力

無添加住宅に使用される無垢材は、🌿自然の恵みを感じさせる素材です。見ているだけでほっと和む質感や、温かくしっとりとした優しい肌触りが特徴です。無垢材は自然環境で育ったため、一本一本の表情が異なります。🌲その個々の違いを自然の美しさとして捉えて楽しむことが出来ます。大量生産とは異なり、年月をかけて育てられた無垢材は、ぬくもりと安らぎをもたらしてくれます。大得工務店の無添加住宅では、色や硬さ、木目にそれぞれ美しさを持つ様々な無垢材が取り揃えられています。🏡その自然の風合いは、プリント合板の製品とは比べ物になりません。無垢材が持つ本物の温かさと豊かさは、空間に心地よい雰囲気を生みます。自然素材の魅力を存分に活かした無添加住宅には、心地よい暮らしのエッセンスが詰まっています。無垢材の持つ個性や美しさを生かしながら、自然と調和した空間づくりを楽しんでいただければと思っています。🌻🌳

床材ができるまで

  1. Step1
    Step1

     原木伐採

  2. Step2
    Step2

     加工

  3. Step3
    Step3

     検品

  4. Step4
    Step4

     梱包

薬剤処理していません。だから安全です!

東南アジア産の輸入材は防虫・防カビのために薬剤による燻蒸処理を行うのが一般的です。表面処理だけでなく薬剤が加圧注入されていることもあります。だから無垢材といっても全ての製品が安全であるとは限りません。無添加無垢材は燻蒸処理を行わず、70℃くらいの高温釜に1週間ほど入れて防虫防カビ処理を行います。また、出荷するまでに-20℃の冷凍殺虫も行なっております。
人や環境に有害な薬剤を使わないので安心・安全な無添加無垢材です。

高温釜による殺虫
冷凍殺虫

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

家を建てたい!ハウスメーカー?工務店?

注文住宅・リフォームは業者選びが重要です。

大得工務店(神奈川県横浜市南区)設計の無添加住宅は、漆喰の壁、無垢材の床、

自然素材の建具や住宅設備で室内の空気環境を安心快適にしてくれます。

自社の大工さん達と一丸となり、ご家族の笑顔と未来の為に100年住める家を目指したいと考えております。

戸建・一軒家・マンションアパートリノベーションをお考えの際はお気軽にお問合せください。

大得工務店「空気の考え方」 | 家づくり | 施工事例 | もご覧ください。

PAGE TOP