見晴らしのいい高台にあるF様のお宅にお邪魔してきました。
このお宅の一番の特徴はなんといっても2階の廊下。
大きなカウンターに本棚、そして椅子代わりにもなるハンモックまであるんです!
廊下という一見無駄になりがちな空間を家族の憩いの場に替えた素敵なお宅で、お話を伺ってきました。
![]() |
![]() |
Q1 家を建てるにあたり無添加住宅を選ばれたのはなぜですか? |
家の素材にも天然のものをできるだけ使いたいという希望があったのと、住育の家からの紹介で。 |
Q2 数ある無添加住宅代理店の中で、この担当者を選ばれたのはなぜですか? |
住育の家からの紹介で |
Q3 担当者との打ち合わせはいかがでしたか? |
ていねいに希望・要望を聞いていただきました。 |
Q4 完成した家の住み心地はいかがですか? |
・快適です。 ・フローリング(無垢で正解、蓄熱されてよい)冬場あたたかい。 |
Q5 ご自身の家で気に入っているところはどこですか? |
・台所 ・システムキッチンの上に天然大理石 |
Q6 後悔している点はありますか? |
・ベランダ←お布団を干すためのもので狭いので、もっと広くても良かったかも。 ・コンセントやスイッチの位置・数。 |
Q7 無添加住宅で家を建てて、総合的に満足されましたか? |
満足 |
その他ご自由にお書きください。 |
・台所と洗面が近くて使い勝手がよい。 ・南向きに大きめの窓がとれてよかった。 |
奥様はパン作りが趣味とのこと。
素材にこだわったオーガニックなパンを作っていらっしゃいます。
そしてキッチンにはパン作りに最適なビルトインオーブンが備え付けられ、この空間がお気に入りだと教えてくださいました。
趣味を楽しめる家、、、素敵ですね(^^♪
お忙しい時間帯でしたが、ありがとうございました!
どんなお宅が出来上がったのか知りたい方は、是非こちらもチェックしてみてください!