クールーフでプレート作り♪2019年4月9日(火)
春は風が強い日が多いですね(>_<)
寒い日が続き桜の花の寿命も延びていたのに、この風じゃあっという間に散ってしまいそうです(T_T)
![]() |
ちょっとおしゃれなケーキセット♪ このプレートとコースター、実は屋根材でできてるんです!
無添加住宅の屋根には、天然石である粘板岩「クールーフ」が使用されています。 ヨーロッパなどでは屋根材として古くから使われているものです。 |
![]() |
この天然石は和瓦に比べ約30%も軽く葺くことができ、構造躯体に負担がかかりにくいという利点があります。 また、天然石のため廃棄時に二酸化炭素や有害な化学物質を排出することもありませんし、施工時には無添加住宅独自の工法により従来の屋根以上の涼しさを実現できるという特徴もあるんです。 ヨーロッパ風でおしゃれ♪なだけじゃないんですよ(*^^*)
そう! この屋根材クールーフを使ってのプレート作り、5月半ばの土曜日にイベントとして皆様に体験して頂きたいと思っています(^_-)-☆ 作り方やバリエーションは、また次のブログでご紹介しますね! |