スタッフブログ

プランニング勉強中です!2018年10月25日(木)

スタッフ西川です。

毎月プランニングの研修を受講しています。

というのも、無添加住宅には独特のプランの考え方があって、これが他社との大きな違いになっているのですね。

研修では、無添加住宅の秋田会長自ら、生徒一人一人に講評してくださいます。

お手本も見せてくれます。

写真はお手本を描いてくれている秋田会長。

前回までの研修では鉛筆書きでプランしていましたが、今回は色付けの練習もしました。

フリーハンドで真っすぐな線を引くってなかなか難しい。

業界ではCADが主流ですが、手描きの温かみっていいものですよね♪

細いペンで石の模様を描いたり、コピックという色彩ペンで色を付けていきます。

影を付けると立体的に見えてきますね!

秋田会長は

「さささーっと適当に。スピードも大事。線に力強さが出ます。」

とおっしゃいます。

本当に早いし適当に描いているように見えます。(失礼)

でも出来上がりはとても効果的で美しい。

うーん、センスなのかなあ。難しいです。

PAGE TOP