ブログ

【シリーズ】 お家を建てる・リフォームする為に知っておきたいこと 🤔イメージ編

2025年3月10日(月)

理想のマイホーム、最初の一歩はイメージづくりから!✨



「いつかマイホームを建てたい」「古くなった家を自分好みにリフォームしたい️」そう思った時、まず何から始めますか?
間取り?デザイン?予算?
もちろん、どれも大切ですが、最初の一歩は **「どんな家に住みたいか」** というイメージを膨らませることです!
イメージが明確になれば、理想の家づくりがグッと近づきますよ ✨

イメージを膨らませる具体的な方法

  • 理想の暮らしを想像する 🏡
    • 休日は家でどう過ごしたい?
    • どんなインテリアに囲まれたい?
    • 家族との時間を大切にしたい?
    • 趣味を楽しむ空間が欲しい?
  • 情報収集をする 📚
    • Pinterest(ピンタレスト): 理想の家の画像を集めて、自分だけのアイデア帳を作ろう!
    • Instagram(インスタグラム): ハッシュタグ検索で、気になる工務店や建築家の施工事例をチェック!
    • 住宅雑誌・WEB サイト:最新の建築トレンドや施工事例を参考にしよう!国土交通省や地方自治体のWEBサイトなど、信頼性の高い情報源も紹介すると、より有益な情報になります。
    • モデルハウス・見学会:実際に見て、触れて、体感することで、イメージがより具体的に!
  • スクラップブックを作る ✂️
    • 雑誌やカタログの切り抜き、気に入った写真などを集めて、自分だけのスクラップブックを作ろう。
    • イメージが湧きやすく、工務店との打ち合わせにも役立つ。
  • 家族で話し合う 👨‍👩‍👧‍👦
    • 家族みんなで意見を出し合い、理想の住まいを共有しよう。
    • それぞれの希望を叶える、素敵な家づくりのヒントが見つかるはずです。

イメージを膨らませる際のポイント

  • 好きなテイストを見つける: ナチュラル、シンプル、モダン、和風など、好きなテイストを意識して情報収集をしよう。
  • 具体的なイメージを持つ: 「リビングは吹き抜けで開放的に」「キッチンはアイランド型で家族と会話しながら料理したい」など、具体的なイメージを持つことが大切です。
  • プロの意見を聞く: 工務店や建築家に相談することで、プロの視点からアドバイスをもらえます。ファイナンシャルプランナー(FP)やインテリアコーディネーターなどにご相談するのも良。                                                                   
イメージを膨らませることは、理想の家づくりへの第一歩です。✨

ぜひ、楽しみながら理想のマイホームを描いてみてくださいね!

私たちも、お客様の理想の家づくりを全力でサポートいたします‼️

お気軽にご相談ください 🏠

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

家を建てたい!ハウスメーカー?工務店?

注文住宅・リフォームは業者選びが重要です。

大得工務店(神奈川県横浜市南区)設計の無添加住宅は、漆喰の壁、無垢材の床、

自然素材の建具や住宅設備で室内の空気環境を安心快適にしてくれます。

自社の大工さん達と一丸となり、ご家族の笑顔と未来の為に100年住める家を目指したいと考えております。

戸建・一軒家・マンションアパートリノベーションをお考えの際はお気軽にお問合せください。

大得工務店「空気の考え方」 | 家づくり | 施工事例 | もご覧ください。

PAGE TOP